2006/04/14
繁忙期
土日は久しぶりの連休になる。


繁忙期という事で、日曜祭日以外は休みがなかったんですよね。

帰宅時間も遅いし疲れるし。(^^;

疲れるからこそ休みがある程度あった方が良いような気もするんですが・・・

連休後は極端に忙しくなるから難しいところ。


本日は会社の皆さんの疲れもピークだったらしく・・・

後半の追い込みがペースダウンしていました。

私も例外ではありませんが。(^^;


で、そういった経緯もありまして日記には記載していませんでしたが・・・

何やら色々と小物を購入している模様。(^^;

レビューするする程のモノでもないような気もするのでここに記載するかは微妙。(ぉ


でも、ネタがないから記載しそうですがね。(笑)
    - no message -
Track Back
 2006/04/12
実写版の感想
微妙。


個人的には・・・どちらかと言えば好きではない。

リアル撮影のドリフトは評価出来るとしても・・・ストーリーに面白味がないと思う。

原作を踏襲しているが、別物であると言える。

原作に忠実に・・・とは言わないが、もう少し 何とか出来なかったものかと。

あと、リバースシーンは不要だと思うっていうか・・・勘弁して欲しい。


キャラクターの中で一番違和感があったのは文太ですな。

描き方を間違っているのではないかと思う。

あと、啓介がいなかったのもマイナスポイント。

文太が裏のキーパーソンで、啓介は表のキーパーソンかなと思っておりますので。

出来るだけ筋に触れないように記載したので分かりにくいですな。(^^;


文章も意味不明っぽいのでこの辺で終了という事で。(ぉ
  • 大魔王
    うちのせがれも同じ感想をもらしていたよ!!
    (2006-04-15 20:33:41)
  • 山銀
    >同じ感想
    おっ・・・そうですか。
    次は最新の単行本が出たらお願いしまふ。(^^;
    (2006-04-16 05:58:26)
Track Back
 2006/04/11
続・実写版
借りました。


ブツはコレ。

パッケージ

ストーリーは別物らしいですがね。


これから見ようと思ったりするので日記は短め。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2006/04/10
企業のウェブサイト
自社のページを所有しているところが割とあるみたいですな。


うちの会社もあるくらいですので・・・結構な数になるのだと思う。

ただ、面白味のある企業のページってあまりないですな。

どこも似たような自社紹介のページって感じがする。

提供情報が無いって訳ではありませんよ。

ただ、業種が同じと同じような内容になるんですよねぇ・・・仕方がない事ですが。


例えば、うちの会社と同業他社のページを比較してみると・・・提供内容に大差はない。

作成段階での使用ソフトウェアやレイアウト等の個性の差が出る程度。

どちらのページが好きかは閲覧者の好みでしょうな。

個性という面ではインパクトが無い。


更新履歴で・・・○○をうpしますた。

というようなチャレンジャーなところはないものかねぇ。(ないって

まぁそれは冗談として・・・毎日見ないと気になると閲覧者が思うようなページが欲しい。

そうすれば、情報を発信したなら広範囲に広がる可能性もあると思うんですがね。


例えば・・・blog とかでタイトルは従業員の部屋(仮称)。

そこで面白おかしく語りながら新商品を取り上げるとかして紹介する。

で、たまに愚痴をこぼす。(ぉ

もし、うちの会社でそういった企画があるなら・・・やってみたいなぁと思いますねぇ。

ありえない話でしょうが。


まぁ、万が一あっても・・・私はやらせて貰えないでしょうがね。(笑)
  • あさあさ
    http://www.fujitv.co.jp/fujitv/firm/index.html
    ...余裕資金が無ければほむぺで遊ぶ企業って無いと思うですよ。

    # 今年度からは自作ソフトにかかわり無しな話題はこの名前で(^^ゞ
    (2006-04-11 12:17:21)
  • 山銀
    ん〜遊び要素はありますが・・・正式な(?)トップページではないですからねぇ。(ぉ
    >名前
    了解!
    (2006-04-12 06:13:59)
Track Back
 2006/04/08
実写版
このところ毎週土曜日が仕事。


やはり週休二日でないと疲れが取れないねぇ。

確か来週は休みだったと記憶している。

ゆっくりと休みたいところだが・・・所用が貯まっているような気がしないでもない。(^^;

まぁ、その時になって考えるとするか。(ぉ


会社で・・・大魔王に頭文字 D の映画を見たか聞かれた。

実写版のヤツですな。

見ていないと答えると・・・大魔王の息子さんが DVD を買われたそうな。

# しかも予約したらしい。

速攻で貸してくれと頼んだのは言うまでもない。(ぉ


で、この実写版なんですが・・・新潟でロケやっているんですよね。

場所は弥彦山スカイライン

私は観光で2回くらいしか走った事がありませんが・・・割と走りにくいコースという印象。

そこをどういう感じで走ったのか興味があるところではあります。


楽しみにしているので忘れないでください。>大魔王
  • 大魔王
    あっ!!!忘れてた(>_<)
    しっかり、覚えておこうっと!!!
    (2006-04-10 20:50:52)
  • 山銀
    >忘れてた
    やっぱり。(^^;
    で、その投稿時間は・・・微妙に仕事時間っぽい予感が。
    交代制の早番昼休みかな?
    違っていてもそういう事にしておきます。(ぉ
    (2006-04-11 06:42:29)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■