2023/01/23
家人退院
入院していたお袋が無事退院した。


日記には記載していませんでしたが、1/13にリハビリ見学に行っていました。

その時の印象としては、思ったよりも動きが良いという事。

入院前は痛みで動けなかったが、手術により痛みが取れたそうだ。

これが要因となり結構動けているという印象でした。

退院後も同様で、動作に関しては想像以上の結果でした。


が、動けるというところがある意味問題となるそうだ。

歩行器や杖を忘れて歩いて転倒というのが一番怖いところ。

これは痴呆にも関係している部分があるので要注意という指摘を受けました。


痴呆に関しては思ったよりも問題ない雰囲気。

入院前と大差ない気がします。

かかりつけ医でのテストでも痴呆の症状はありましたけどね。

第三者から見ると・・・結構進行している印象なのでしょうね。

痴呆である事は確かなのですが、毎日会っているとこんなものだろうと思ってしまいます。


今後はデイサービスを絡めて様子を見ながらという方向です。
    - no message -
Track Back
 2023/01/17
1クール終了
昨日記載した録画した番組を整理している時の事。


録画している「 BLEACH 千年血戦篇」に終わりマークが出ていた。

調べてみると・・・4クールと思っていたが 分割 4クールでした。

第2クールは2023年7月に放送されるそうです。





先が長いので忘れないようにしないといけませんな。

で、ここまで放送しておいて第2クールは放送しないという事はないですよね?

新潟はアニメに弱いので心配です。


動向に注意しておく必要がありそうです。
    - no message -
Track Back
 2023/01/15
当選番号
年賀はがきの当選番号が決定した。


結果として3等お年玉切手シートが2口の当選。

ここ3年間は当選件数が一緒です。

うちに届く年賀状は少ないので十分です。


時間がある時に郵便局へ行って交換する予定。

今回も書き損じの年賀状を持って行って交換するつもりです。

古い年賀状も持って行きましょうかね。

あと、1円切手が数枚あるのでこちらも精算した方が良さそうです。

手数料分として使えるなら使うという手法もアリなのカモしれません。


ちなみに、手数料は5円です。
    - no message -
Track Back
 2023/01/11
謎の番号
ふと携帯電話の履歴を確認すると分からない番号に掛けている事が判明。


1/5の10:10発信で通話時間は2分とある。

着信ではなく発信で連絡先登録はされていない携帯番号。

しかも2分間話をしているっぽい。


1/5は仕事に行っていたハズ。

休みでもない日に何処に電話を掛けたのだろう?

と思ったところで気が付いた。


ガスの点検担当の方だった。

4年に1回実施する法定点検の模様。

年末に来られたようで不在通知が入っていたんですよね。

ただ、正確には不在ではなく親父がいたのですが昼寝中か何かだったようなのです。

自宅内に入るという事なので私が休みの1/6を指定した電話でした。


誰か分かってスッキリしました。
    - no message -
Track Back
 2023/01/10
続・続・介護休業
以前会社に聞いた介護休業の概要。


本日は詳しい担当の方がいらっしゃたので聞く事が出来た。

軽く調べた介護休業の概要はこんな感じでした。

あと、介護休暇についても聞きました。


始めに取得について。

結論から先に記載すると、介護休業は有給休暇を消化してから取得した方が良い。

最大の理由は 無給 であるというところ。

ノーワーク・ノーペイの原則があるので当然とも言える。

取得しやすいと思われる介護休暇の場合も同様。


介護休暇を取得した場合、欠勤にはならないが無給になる。

つまり、次年度の有給休暇の出勤率には加味されるという事。

有給休暇が余っているなら先に使った方が良いという事になります。


書類の方はどちらの場合も必要。

要介護1の場合で「常時介護を必要とする状態」を証明する場合は診断書が必要になるようだ。

介護休業給付金請求を請求する場合は証明が必須となるとの事。


介護休暇の場合は取得事後の提出でも問題ないらしい。

が、介護休業の場合は事前に提出する必要があるとの事。

また、取得2週間前に書類を提出するみたいです。


介護休暇が有給扱いだと嬉しかったのですが残念です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■