2019/04/17
ブロックノイズ
帰宅して茶の間でテレビを見る。


チャンネルを変えたところでブロックノイズが乗り出した。

ロケの部分だったのでその問題かと思ったが・・・編集時に気が付くハズ。

テレビ局側の問題だろうと思って見続けてもテロップが入らない。


これはうちの問題だろう・・・という事で隣室のテレビを見るがこちらは問題ない。

つまり、茶の間だけの問題。

となると、B-CAS カードかアンテナ線が容疑者。


B-CAS カードを弄ったが変化なし。

B-CAS カード接触不良だと画像が止まったりするんだよね。

で、アンテナ線を抜き差しすると症状が直った。


原因はアンテナ線の接触不良。

前のテレビの時から使っているからね。

たまたまチャンネルを変えたタイミングで発生したのだろう。


様子を見て修理か交換をしないとならんな。
    - no message -
Track Back
 2019/04/15
鼻バリア
以前、NHK のガッテン!で花粉症対策が放送された。


鼻バリアという事で使うのはワセリン。

薬局で購入して来たのでテストに入る事にした。

これで軽減出来ればラッキーです。


使い方はこんな感じ。

鼻の穴に綿棒で先が薄く覆われるくらいのワセリンを塗る。

塗った後に小鼻をグリグリして伸ばす。

1日3〜4回程度、時々鼻をかんで花粉が付着したワセリンを取る。

これをマスク等の対策と併用すると更に効果があるようだ。

早い話がワセリンに花粉を付着させる訳ですね。


さすがに1日3〜4回塗るのは難しいけどね。

朝晩程度なら自宅で出来ます。

朝1回塗って試した感じでは結構良かったので継続観察する予定。


休日だったのでデータ取りは17日以降だな。
    - no message -
Track Back
 2019/04/12
昇格予定
サンワダイレクトに小物を注文。


結果、来月からゴールド会員に昇格するとの事。

以前からあと少しというアナウンスはあったんですけどね。

無理をする事もないという事と購入するモノもないので放置しておりました。


今回、欲しいモノがあったのですが、送料無料の2k-yen まで届かない。

特典の送料無料チケットは使い果たしましたからね。

色々と見ていてようやくまとまったという感じです。


明日辺り届きそうですが、紹介するほどのブツではないのでパスかな?
    - no message -
Track Back
 2019/04/02
的中
本日の天気予報は曇り時々雪。


積雪にはならないだろうという事で VM4で出社。

途中、霙になったが問題ないだろう。

と思っていたら午前中に結構な降り。

積雪にはならなかったが、車のウインドウがうっすらと白くなっていました。

長岡市の方は積もっていたという噂なので山間部は積雪だろうな。


その後は何事もなく定時まで経過。

ただ、この寒さならいつ降ってもおかしくないと話をしていました。

問題なく帰宅して・・・夕食後、出掛けようと思ったら結構な降り。

積雪になりそうな勢いで車のウインドウが白くなる。

# うっすらではない。

積雪になるかと思ったが大丈夫のようです。

明日は曇り時々晴れなので問題ないでしょう。


それにしても、天気予報の的中率って上がりましたよね。
    - no message -
Track Back
 2019/03/27
SR916SW
Amazon で時計用のボタン電池を購入した。


型番的には SR916SW になります。

SR916SW

2013年に購入したモノと同じですね。


前回交換したのが2016年。

ほぼ3年で寿命となるようです。

交換は自分でやるので費用は発生しません。


この時計も30年くらい使っている事になるなぁ。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■