2023/11/04
電池交換費用
以前購入した仕事用の腕時計。


CASIO WVQ-M410-1AJF というソーラー・電波のクロノグラフです。

2013年8月の日記に記載されていますから10年使っている事になります。

その間、ベルトを含めてトラブルは一切ない優秀な時計です。


ただ、10年というところがポイントになります。

ソーラー腕時計の電池の寿命が10年前後らしいのです。

公式の電池交換の概算修理料金は \3,000- との事。

その他に送料等が \1,100- 掛かるから \4,100- 必要となる。

安いと言えば安いが、製品の実売価格が安価なところでその2倍程度なので微妙なところ。

内部パーツの消耗等を考えると新品購入の方が良い気もします。


現時点では問題なく動作していますが・・・考えておく必要がありそうです。
    - no message -
Track Back
 2023/11/03
夏日
11月なのに夏日でした。


本日の最高気温は26℃だった模様です。

月曜日まで全国的に暖かいみたいですね。

ただ、こちらでは22℃→23℃→25℃という予報です。

雨絡みですが、最低気温は12℃→14℃→14℃という予報。

本日の最低気温は12℃だったので暖かいような雰囲気です。


ただ、その後は徐々に最高気温が落ちて行くようです。

最低気温は1桁になって行く模様。

まぁ、11月ですし仕方ないというか・・・季節相応なのですがね。


雪だるまマークが出なければヨシとしたいところです。
    - no message -
Track Back
 2023/11/02
7回目付き添い
家人の新型コロナウィルスのワクチン接種の付き添い。


今回で7回目となります。

コミナティのオミクロン株 XBB.1.5対応の1価ワクチンになります。

オミクロン株も派生していて訳が分かりませんね。


ワクチンもファイザー・モデルナと言っていたのにコミナティです。

コミナティはドイツの BioNTech 社と Pfizer 社が共同で開発したワクチンです。

コミナティは商品名だそうで製造販売はファイザーのようです。


予約日時は今回も自治体の方で指定されておりました。

今回の接種も比較的スムーズな流れで完了しました。

皆さん慣れたのでしょうね。


現時点で発熱はないようです。
    - no message -
Track Back
 2023/10/26
本物?
携帯に SMS のメッセージが届いた。


見てみると第四北越銀行の公式です。

SMS

本物のような気もしますが・・・どうなんでしょう?


記載されているコールセンターの番号は本物みたい。

アドレスは色々な金融機関が使っているドメインみたい。

差出人の "0032069000" は SoftBank ユーザーに届く正規の番号らしい。

第四北越銀行を名乗るという事は、電話の持ち主が新潟県民と理解している。

9:00〜20:236と訳の分からない営業時間は企業としては疑問が残る。

キャッシングやリボ払いは利用していないのに送る意味があるかが疑問。


銀行に確認してみますかね。
    - no message -
Track Back
 2023/10/23
タグ
シャツのタグが微妙にチクチクする。


私は首回りのタグが気になるタイプなのです。

大抵の場合は外すのですが、問題ない場合は外さない事もあります。

以前着た時は問題なかったので外していなかったのです。


という訳で、帰宅後にタグ外し。

カッターで糸を切るのですが・・・最近は年齢のために見えにくい。

今回のは黒ベースのタグでして本体の色は白と黒。

白は比較的簡単でしたが黒は苦戦しました。

若干本体が痛んだ可能性もありますが、首回りの厚いところなので問題ないでしょう。


何とか簡単に外す事が出来ないかと検索すると・・・リッパーを使うのが便利らしい。

入手自体は通販を使えば簡単なので問題ないのですがね。

今回のように糸が見えにくいモノ。

タグがしっかりと付いているモノに有効かは疑問です。

ただ、それ以外のモノもあるので1本所有しておいても良いカモしれません。


首回りのタグは廃止にして欲しい。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■