2025/07/10
米の価格
米の価格が徐々に安くなって来ているらしい。


先日の報道では5キロで \3,672- のようだ。

ただ、平均価格での話であって、銘柄米の価格は \4,290- との事。

常用しているスーパーでは、しばらく4k-yen 半ばくらいの価格で販売されている。

仕入れた当時の価格なので安く出来ないのカモしれませんが価格が下がりません。

他のスーパーだともう少し安いのカモしれません。


うちは銘柄米にこだわっている訳ではないのでブレンド米でも抵抗はありません。

最近は蕎麦等を食べる事が増えているので米の減りが鈍くなっています。

まだストックがあるので銘柄米がしばらく続きます。


米騒動が起きる前は、販売しているのが銘柄米だけだったのですがね

最近はホームセンター等でもブレンド米が販売されています。

昨年のように入手出来ないという事がないので、そういった意味では安心です。


今年の新米が採れても米騒動が続くのかなぁ?
    - no message -
Track Back
 2025/07/09
真夏日
毎日30℃を超える暑い日が続いている。


倉庫内は更に温度が上がるので困りものです。

が、雨が降って少し涼しくなるらしいという話を職場で耳にした。

予報では傘マークは無かったハズだが・・・最近は変わるので確認してみる事に。


そういえば、まだ梅雨明け宣言も出ていないハズ。

それならば雨が降っても不思議ではない。

そんな期待を持ちながら確認したが・・・どうもそんな雰囲気な予報は出ていない。


7/14に曇り雨マークが出ているには出ている。

が、最高気温33℃・最低気温23℃なので涼しいとは言えない。

ただ、見た感じそれ以降は最高気温33℃・最低気温23℃を超える予報ばかり。


雨が降って少し涼しくなったら・・・というのを聞き間違えたのだろうか?
    - no message -
Track Back
 2025/07/07
一刀両断
かかりつけ医へ定期検診。


先日の健康診断の結果も持参です。

定期検診の部分は問題ないので健康診断の話に。

肝嚢胞と脂肪肝に関しては毎年の健康診断での様子見で問題ないとの事。

糖代謝の方は暑さが終わったら検査をしましょうという事になりました。

具体的な指示は定期検診時に出るのでしょうが・・・9〜11月辺りかなと予想しています。


で、糖代謝に関して自分で出来る事を参考までに聞いてみました。

糖質と運動の両方をする事が大切だそうです。

脂肪肝の部分もあるし、早い話が痩せた方が良さそうですね。

と先生に言ったところ・・・そうですねと一刀両断にされました。

これを気に少し見直した方が良さそうですね。


少し考えてみますかね。
    - no message -
Track Back
 2025/07/06
旧紙幣
新紙幣が発行されて1年が経過した。


最近はどの ATM でも新紙幣に切り替わって来た。

と思っていたのだが・・・最近どうも旧紙幣が出て来る事が多い。

本日はスーパーのローソン ATM で2萬円を引き出した。

ローソン ATM は一部両替に対応している。

一萬円札1枚と千円札10枚を選択した結果、一萬円札は旧紙幣でした。


今回の千円札10枚は全て新紙幣でしたが、旧紙幣が混ざる事もある。

これは銀行の ATM でもそうなります。

1年経過しても旧紙幣を回収しきれていないんですね。


使えるので問題ありませんが、あとどのくらいで回収出来るのでしょうかね?
    - no message -
Track Back
 2025/07/05
続・雨マークがない
昨日雨マークがないと記載したのだが・・・朝は雨。


天気予報を確認すると、いつの間にか雨マークが出ていました。

数時間の間に変わるものですね。

朝の室内は28℃程度だったのですが、窓を開けると割と風がありました。

丁度い感じの風だったので、室温は26℃くらいまで低下。

前後の窓を開けて風の通りが良かったからでしょう。


そんな日でしたが、最高気温30℃・最低気温22℃だったようです。

午前中に温度が上がり始めましたが、雨の影響か湿気が結構ありました。

熱中症は湿度の関係が高いようですし、暑いのより悪いカモしれませんね。


梅雨の時期は湿気で気分が良くない日が続きますが・・・

今年は雨が降らないという面から見ると湿気はあまり感じません。

その代わり暑いので別の意味で困りものです。


明日は曇りで最高気温31℃・最低気温24℃予報らしいです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■