2016/09/30
食事会
某部長に呼ばれて会社帰りに食事。


某メーカーの担当の方もいるそうだが面識のある方なので特に問題はなし。

でも、何となく気を遣いそうなので本心としてはパスしたい。

が、おいでおいでと誘われると断るのもアレなので同席となりました。

支払いは某部長です。

結構食べに連れて行ってもらっているので有り難いですな。


ごちそうさまでした。
    - no message -
Track Back
 2016/09/24
マイル
ソースネクストのマイルが3,305マイル。


例によって、B's Recorder 13 ダウンロード版しかない感じ。

3,980マイルなので何とか届くだろうと思う。

ただ、前回の B's Recorder は・・・まだインストールしていない。(^^;


Acronis True Image 辺りと交換出来れば良いんですがね。
    - no message -
Track Back
 2016/09/22
録音実験
昨日記載した録音環境。


JIVE さんから情報があったが、アプリを使うという手法が有効っぽい。

まぁ、PC の知識が必要でしょうけどね。

で、うちの場合はどうなのか考えてみたというか・・・試してみた。


うちの場合は、ミニコンポで単純に MD へのタイマー録音が可能ですね。

PC 持って行きたい場合は USB メモリに MP3録音が可能。

MD から USB メモリにダビングも可能という便利さでした。


実験以外使う事はなさそうですがね。(^^;
    - no message -
Track Back
 2016/09/21
録音環境
会社で S君に聞かれた。


「ラジオを録音出来る環境がありますか?」と。

即答したのが「ラジカセ」(^^;

たぶん使えると思う。


ところが、近年ではカセットテープというモノがないらしい。

っていうか、プレーヤーもないよね。

それならば MD はどうかと聞いたのだが・・・これもまた一般的にはない模様。


一般的にはどうするか考えてみた。

ラジオを PC に接続して録音。

それを CD-R 辺りに焼くのが良さそうだ。


が、それ以前に・・・ラジオがないカモしれん。(^^;
  • JIVE
    Radikoolというアプリを使って、直接PCにmp3ファイルで録音してしまうというのもアリかと…。
    (2016-09-21 23:45:51)
  • 山銀
    そういったアプリがあるんですね。
    (2016-09-22 20:33:32)
Track Back
 2016/09/20
肌寒い
何やら肌寒い1日。


台風の影響もあるのかな?

雨が降っていまして風が冷たい。

会社では長袖のジャンパーを着ているひとも若干名。

帰宅して自室に入ると22℃程度。

このところ28℃程度はあったので寒く感じます。


予報的には明日以降は元通りっぽいですけどね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■