2025/08/02
雨マーク
夕方の倉庫に雨の音が響いた。


2〜3日後に雨予報になっているが、本日は降らない予報だったハズ。

でも、降水確率が1% でもあれば降っても不思議ではない。

出勤時に見た雲で雨が降りそうな予感はあった。

それで2F の窓を閉めたか再確認して出社した。

が、この雨は一瞬で終わるのではないだろうか?

そうだとしたら蒸し暑くなりそう・・・と思っていたら一瞬で終わった。


ローカル紙でも報道があったのだが、7月の降水量が異様に少ない。

確かにここ最近で雨が降ったという記憶がありません。

昼の報道番組でも取り上げられていたのだが、上越地区だと水不足が顕著との事。

田んぼがひび割れているそうで、他県でも同様な事が起こっているようだ。

この状況が続くと今回も米不足になるのではないか?と考えてしまいます。


そんな天候なのですが、前述の通り予報に雨マークが出始めました。

8/5が曇り雨予報ですが、最高気温35℃・最低気温26℃と猛暑日予報。

8/6は雨予報で最高気温31℃・最低気温26℃と少し涼しくなります。

8/7も雨予報で最高気温31℃・最低気温24℃。

8/8は曇り雨予報で最高気温30℃・最低気温23℃。


恵みの雨になると良いのですがね。
    - no message -
Track Back
 2025/07/30
38℃予報
本日は最高気温34℃・最低気温25℃だったようです。


倉庫内は37℃を超えて WBGT でも31℃を超える危険な暑さ。

WBGT で31℃を超えるという事はなかなか無いのですがね。

同じような気温でも超えない事がほとんどです。

連日の暑さで熱がこもっているのでしょうかね?

複合要素で算出されるので分かりにくいのですが・・・暑い事は確かです。


その暑さが続く中、異常とも言える暑さの予報が出た。

明日7/31が最高気温38℃・最低気温24℃予報。

8/1が最高気温38℃・最低気温24℃予報。

最高気温38℃だと倉庫内は40℃前後になりそうです。

単発ならまだしも、連日というのは困りもの。


少し涼しくなってもらいたいところです。
    - no message -
Track Back
 2025/07/25
ゼロ以外
最近、家デンに先頭がゼロ以外の番号から着信がある。


詐欺系の電話だと思うので、即着信拒否にしていますがね。

そもそもゼロ以外の番号で発信出来る事を初めて知りました。

で、軽く調べてみると・・・海外からの電話らしいです。


最初のゼロは国内開放番号(国内プレフィックス番号)で国内からの電話を意味する模様。

日本から海外へ電話を掛けると、番号の頭に "81" が付いて "0" が抜けます。

どうやらこのような事が起こっているようなのです。


でも、うちの電話機の場合・・・海外からは表示圏外表示だった気がするんですよね。

掛かって来ていないので確信は持てませんが、マニュアルの記述だとそうなっています。

となると、表示圏外を着信拒否にしても効果がない気がしますね。


個別に拒否するしかないのカモしれません。
    - no message -
Track Back
 2025/07/23
続・家庭菜園近況
本日は最高気温34℃・最低気温25℃だったようです。


このところ連日このくらいの気温で暑い日が続いています。

明日7/24は最高気温35℃・最低気温24℃予報。

7/25も最高気温35℃・最低気温24℃予報です。


連日の暑さで家庭菜園の野菜はあまりよろしくありません。

うちではトマト・ミニトマト・キュウリ・ナス・ピーマンを栽培中。

なぜかピーマンは相性が悪く毎年イマイチです。


トマト・ミニトマトに関しては、葉が焼けたようになっています。

ただ、昨年よりは収穫量が多く採り尽くした印象です。

そろそろ終わりなのカモしれません。


キュウリは葉の色が緑ではなく黄緑色で実がつかない状況です。

6月に数本出来たので期待していたのですが残念です。

ただ、ナスは好調で豊作なのが救いですが・・・そろそろ終わりカモしれません。


雨が欲しいところですが、雨マークが全然出ません。
    - no message -
Track Back
 2025/07/21
暑さ継続中
世間は3連休だったらしいですね。


私には全く無関係で3連続勤務でした。

しかも、この3日間暑い日が続きました。

その中でも本日が一番暑かったように感じます。


どうやら最高気温35℃・最低気温25℃だったようです。

そんな状況なので倉庫内は36℃〜37℃程度に上昇します。

体温クラスの温度はキビシイですね。


で、その暑さは明日も続く見込み。

本日と同じ最高気温35℃・最低気温25℃となっているようです。

しかも、暑さは水曜日以降も継続して最高気温は33℃〜34℃。

最低気温は24℃〜25℃という予報です。

日別の温度差はないようですが。キビシイ暑さは継続しそうです。


ちなみに、梅雨は3日前辺りに明けたみたいです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■