2008/09/08
家デン移行
故障していた家デンの環境再構築。


とはいっても子機を増設しただけなんですが。(^^;

自室にも導入されております。

インターホン連動ですので、無いと困るんですわ。


子機という事で電源を要求してくる訳なんですが・・・

電気工事の時に PC 関連部分だけ増設している訳ではありません。

その辺りもしっかり増設してありますので無問題だったりします。


それにしても、自室の電話機の数もなかなかなあるかなぁ?

家デンの子機・FAX 電話の親機と子機・IP 電話の親機と子機。

外線を PHS で飛ばしているので PHS が1台。

それに携帯電話があるという環境。

家デン2番号と IP 電話・携帯電話という4回線だからそんなものだろう。

何に使うのかは分かりませんけど。(ぉ


で、環境が変わったので再構築が面倒。

使い方も変わりますし、設定も違って来ます。

うちで好評だった短縮ダイヤルがありませんからねぇ。

その辺りは慣れてもらうしかありません。

私自身も、複合機ですので親機の使い方はある程度分かるんですがね。

子機の使い方まで熟知しておりません。(^^;


取説を見ながらじっくりやる事にします。
    - no message -
Track Back
 2008/09/07
続・フリーダイヤル
携帯を放置していたらフリーダイヤルから着信があった。


どうやらこの会社(と思われる)は日曜日の夕方にしか電話をよこさないようだ。

しかも、私が携帯を手元に置いていない時に。(^^;

平日に何の連絡もなかったんですよね。

ぁゃιぃ予感が全開なのだが・・・気になるのう。

公衆電話が近くにあれば掛け直してみてもぃぃんだがねぇ。(ぉ


NTT に電話しても教えてくれんだろう。

でも、そういったのは教えるべきぢゃないだろうか?とか思ったり。

契約している訳だしね。


さて・・・来週の日曜日も掛かって来るだろうか?(^^;
    - no message -
Track Back
 2008/09/05
AA
AA といってもアークエンジェルではない。(ぉ


アスキーアートですな。

業界の人の話によると福田首相辞任会見の時の AA が出ているそうな。

「あなたとは違うんです」というヤツかと聞くと・・・そうらしい。

やはりそこか・・・流行語大賞候補になってもおかしくないカモしれん。

どんなのか後で見てみようと思ったら・・・Azo さんの日記にあった。


それにしても AA 職人は凄いよね。
  • 蝦兄
    複雑な大判AAになると,もとになるイラストや写真から,あてがう漢字の画数(濃さ)を自動で考えるツールもあるらしいですよ.
    モナとかああいうちっこいイラストは今でも手書きが主流だと思います.
    (2008-09-07 19:35:40)
  • あぞっち
    > 流行語大賞
    授賞式には出席してくれるのかな(ぉ
    (2008-09-07 21:49:11)
  • 山銀
    >自動で考えるツール
    へぇ〜使ってみようかな?(ぉ

    >授賞式
    勿論出席でしょう。(ぉ
    (2008-09-07 23:45:43)
Track Back
 2008/09/04
メンテナンス情報
NTT から1通の封書が届いた。


見てみると光ケーブル切替工事の連絡。

9/16の23:00〜翌6:00までの間の中で20分程度の期間との事。

ケーブル単位の工事なのでユーザの時間帯指定要望は無理という内容。


それはそれで仕方がないのだが・・・一般電話回線は使用出来るらしい。

この一般電話回線というのが、通常の電話回線の事を示すのなら当然なんだが・・・

ひかり電話で通話可能というのなら仕組みが知りたい。

通常の電話回線なら使えて当然だから特筆する事もないでしょうしね。


ただ、工事後、まれにインターネット接続やひかり電話の使用が出来ない場合があるそうな。

その場合はルータを再起動しろとの事。

早朝から確認するのは面倒なので、使えない場合は私の帰宅後の対応になります。(ぉ


と、ここに記載しても無意味でしょうが。(笑)
  • たわし@河内
    >AA
    …Anti Aircraft gunが思いつくんですが(ぉ
    (2008-09-06 11:39:29)
  • たわし@河内
    ぉ、失敬。
    上(2008/9/5)に書くつもりが間違ってる(マテ
    (2008-09-06 11:41:47)
  • 山銀
    >Anti Aircraft gun
    そっちですか。(^^;
    >間違ってる
    おぉ〜(笑)

    修正しないでこっちに追記。(ぉ
    (2008-09-07 05:58:06)
Track Back
 2008/09/03
フリーダイヤル
日曜日の夕方の話。


携帯を放置していたら着信履歴があった。

見てみるとフリーダイヤルから。

NTT か? docomo か?と思って過去の履歴を見ても該当しない。

# NTT は家デン故障の件で、docomo は電波状態の件で最近電話しています。

それ以外でフリーダイヤルで通知してくるところに心当たりがない。


呼び出し時間は21秒と微妙。

私の携帯は携帯標準の留守電に変わるが・・・その時間は35秒である。

つまり、留守電のメッセージまでは掛けていない。

NTT や docomo なら留守電にメッセージを入れるだろう。

それ以前に、一般的な企業が日曜日の夕方に電話するだろうか?

どうもぁゃιぃ予感がする。


こういった時は、検索してみるに限る。

Google で電話番号を打ち込むが Hit しない。

ますますぁゃιぃですな。

そこで、検索キーワードを変えて調べると・・・ぁゃιぃ電話もあるらしい。

# 例えば、フリーダイヤル 着信履歴とかのキーワードね。


21秒という呼び出し時間からすれば・・・手元にあったら出ていた可能性が高い。

NTT や docomo に電話していましたしね。

出ていたらどういった内容なのか一撃で分かったんですがねぇ。

本当に何か用があるなら再度掛かってくると思うんですが・・・現時点で着信なし。


ぁゃιぃ電話だった可能性も否定出来ませんな。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■