2016/12/24
近況?
最近、というか夏前頃から何かとバタバタしている。


そんな中、年賀状の作成がようやく完了。

元旦に到着させるには12/25までだったハズなのでギリギリ間に合った。

今年は諸事情があり何かと多忙なので色々と省略したり後手に回っている。


その1つの例がお歳暮で梨を送っている。

うちが送るのは数件ですが中止となった。

その変わりに、時期的にお歳暮ではないが何かを送らせてもらう手配をした。

来年1月末くらいには到着すると思います。

何かは到着してからのお楽しみで。


実は、お中元時期には桃を用意しているが・・・こちらも諸事情で中止となっています。

今後、桃と梨に関しては用意出来ないかなと思う。

この諸事情に関しては日記に記載するつもりはなかったのだがね。

日記の更新も遅れたり短文だったり中身がアレだったり。(いつも?)

機会があれば記載しないとならないカモね。


もうしばらくバタバタしますがご了承を。
    - no message -
Track Back
 2016/12/21
製品交換
ソースネクストのマイルを B's Recorder 13 ダウンロード版に交換。


例によってコレ以外思い付かない。

旧バージョンでも特に不満はないのだが、ポイント失効が勿体ないというところ。

ある意味、無料バージョンアップですわ。

ドライブを交換しない限り旧バージョンでも問題ないのですがね。

最近はドライブ交換もしないというか・・・光学ドライブを使わなくなった。

一昔前は雑誌付属の CD とか重宝したんですがね。

最近は回線が太くなったのでダウンロードで楽勝になりました。


時代が変わったんですね。
    - no message -
Track Back
 2016/12/14
白いもの
寒いと思ったら白いものが結構な勢いで降ってきた。


途中のコンビニの駐車場はその名残があった。

帰宅すると自宅周辺は大丈夫。

その地域だけだったのカモね。

ただ、その地域なら自宅周辺の方が積雪するハズという謎。

最近は予想外という部分が結構あります。


明日・・・白くなっていなければ良いのですがね。
    - no message -
Track Back
 2016/12/09
暖房器具
自室の暖房は石油ファンヒーターです。


という事は、当然給油の必要があるので早い話が面倒。

そこで、ガスファンヒーターはどうかと考えた。

が、どうにもコスト的に割高のようだ。

エアコンより高いらしい。

ただ、冬場の事を考えたエアコンというのは本体価格が高いんですよね。

一般的なエアコンだとイマイチ暖かくないそうです。

確かにうちのエアコンで冬を乗り切れるとは思えない。


やはり石油ファンヒーターしかないのかねぇ?
    - no message -
Track Back
 2016/12/06
クーポン
Y!mobile 契約者限定のクーポンがもらえた。


Y! ショッピングで使える \1,000- 分です。

入会時の \5,000- 分もそうですが、なかなかの太っ腹。

今回も勿体ないので何か購入しようと思う。


何を買いましょうかね?
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■