2021/05/21
雨樋清掃
カーポートの屋根から雨水がオーバーフローしている。


縦樋はあるのだが・・・その反対側。

玄関スロープのある方だから通行にイマイチ不便。

雨樋に落ち葉でも貯まっているのだろうか?


という事で、脚立に乗って屋根をチェックしてみるが・・・特に何もない。

本日は雨が降っているのだが、縦樋から流れている形跡がない。

エルボにドレンがあるので外してみるが・・・特に問題もない。


と、ここでドレンの周辺に落ち葉がある事に気が付いた。

屋根の下側に雨樋が存在している模様。

カバーがあるので存在が分かりませんでした。

手を入れると落ち葉がギッシリ。

取り除いたところ上手く流れるようになりました。


これで梅雨も安心ですね。
    - no message -
Track Back
 2021/05/18
検査結果
以前検査した風しんの抗体検査。


かかりつけの医院から連絡があった。

結果、抗体があったので予防接種の必要はないとの事で一安心。

私は注射は好きではないんですよね。


掛かったという記憶に間違いはなかったようです。
    - no message -
Track Back
 2021/05/16
温度差
本日の倉庫は23℃程。


昨日に比べて9℃程低い事になる。

あと2℃程高いと快適なのだがね。

外の風が入ると若干肌寒いような印象でした。


これだけ温度差があるとキビシイですね。

明日は22℃予想で雨の予報。

寒く感じるカモしれませんね。


ちなみに、18日は20℃予想で雨の予報です。
    - no message -
Track Back
 2021/05/15
暑い1日
暑い1日。


職場の倉庫は32℃程度ありました。

毎日持参している麦茶は3時頃には空に。

緊急用に置いていたスポーツドリンクを冷凍庫に入れて急冷。

何とか脱水症状にならないですみました。

ストックが無くなったので補充しておかないとね。


帰宅すると自室の温度が30℃ジャスト。

個人的には28℃がボーダーライン。

さすがにこの温度はキツイので冷房始動となりました。


Y! によると、明日は25℃予想。

本日が29℃予想だったので4℃程低いですな。

このくらいだと過ごしやすいのではないだろうか?


それにしても、もうこんな季節になりましたな。
    - no message -
Track Back
 2021/05/12
続・抗体検査
以前記載した風しんの抗体検査・予防接種の案内の件。


かかりつけの医院に行ったので聞いてみた。

結果、問題なく出来るとの事で抗体検査を実施。

血液採取をして検査の結果待ち。

抗体がなければ予防接種という流れになるそうだ。

次回の診察の時に結果が分かると思われます。


抗体があれば良いなぁ。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■