2005/12/27
あと2日
本日の業務は・・・ほぼ予想通りな展開。


これで残り2日となりました。

あと少しの辛抱です。(^^;

何やら色々とネタがあるのですが・・・そちらは休みになってからかな?

検証とかしないとアレですので。


とは言って・・・期待されても困りますがね。(^^;
    - no message -
Track Back
 2005/12/26
カウントダウン開始
本年の業務終了日まであと少しとなった。


12/30から休みとなっておりますので、本日を含めて稼働日はあと4日。

すでに帰宅しておりますので・・・残り3日です。

もう少しの辛抱ですな。(^^;


で、この4日間というのが内容的に難しい。

明日・・・つまり12/27までは年内配達目当てで普通に受注があるだろう。

12/28は受注量も落ちて定時くらいには終わる。

12/29はほとんど受注はなく・・・大掃除程度。

というのが、過去のデータを基にした順当な流れの予想。

明日が最終出荷に近い状況ですな。


が・・・そうとは言い切れない。

全国各地に降った雪の影響で・・・配送が間に合わない地域がある模様。

本日の段階で年内配達が無理カモという状況になっているところもあるっぽい。

西日本方面はそういった傾向にあるらしいです。


で、なぜ配送が間に合わないかと言いますと・・・

雪による延着ではなくて・・・配送段階で滞留するらしい。

ベースには多少遅れたとしてもそれなりの時間に届くが・・・問題はその後の配送。

そうなるとベースに荷物が滞留するのでストックヤードが無くなってくる。

結果、荷受けが出来ないという状況になるんですな。


まぁ、こちらもそれなりに雪がありますが、雪国は慣れているのであまり影響を受けません。

が、雪が降らない地域に降ると・・・影響をモロに受ける事となります。

装着しているタイヤからして違いますしね。


そういった状況を加味すると・・・12/27の出荷量は微妙な感じもします。

でも、それなりにあるとは思うんですがね。

まぁ、残りの業務日数は3日となりましたので・・・集中力は落ちませんぞ。(笑)


その後どうかは分かりませんが。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2005/12/24
12月24日
きょうは何の日・・・フッフー。(おもいッきりテレビ風)


調べて分かったんですが・・・おもいッきりテレビって・・・

がカタカナだったんですね。

まぁ、何の関係もない話ですが。(ぉぃ


で、本題の12月24日は何の日なのか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ソロモン攻略戦 展開らしい。(ぉ



作戦的には チェンバロ作戦 というらしいですが。


U.C.0079年な話です。

ちなみに、U.C. とは Universal Century の略でして・・・宇宙世紀の事を示すそうな。

まぁ、この辺りは M君の管轄なので・・・私は詳しくありません。(^^;



U.C.0079年って・・・年末バタバタしていたんですねぇ。(ぉ
  • あぞっち
    「おい!シドニー生まれ!オーストラリアは今は夏だぞ!」
    ということは、あのエピソードはソロモンとかぶるのか (ぉ
     #えっぴ〜にしかわからないネタかも・・・
    (2005-12-26 07:57:35)
  • 山銀
    >あのエピソードはソロモンとかぶるのか
    らしいですよん。
    バーナード・ワイズマンが ALEX と戦ったのが U.C.0079年12月25日との事でふ。
    連日・・・きょうは何の日にするのもアレなので記載しませんでしたが。(^^;

    余談ですが、グレミー・トトが謀反してアクシズを占拠したのが U.C.0088年12月25日らしい。
    (2005-12-26 08:33:06)
Track Back
 2005/12/22
停電
新潟が全国ニュースで報道されていたので御承知でしょう。


AM 8:00 頃から大規模な停電が発生。

新幹線等もストップして・・・その規模は約65万戸だそうな。

PM 10:00の時点でも6市町村で約3万1千戸との事。(汗)


今の御時世・・・電気がないと生活は困難。

オール電化な家庭もあるようですし、暖房器具も電気を使うモノが多い。

うちの方はその影響を受けたものの・・・午前中に復旧したらしい。

# 私は会社にいたので詳細は不明です。

暖房器具に関しても、灯油のみのストーブとガスストーブがあるので大丈夫です。



会社の方は長時間にわたる停電はありませんでしたが・・・数分の停電と瞬間停電が発生。

TEL と FAX に若干影響があったとかなかったとか。

で、瞬間停電といえばパソコンでして・・・リブートが数回。

入力中のデータが飛んだ人がいたとかいないとか。

曖昧なのは、私が影響を受けていないからです。(^^;


まぁ、リブートといっても倉の方。

鯖には UPS が付いているので無問題。

と思っていたんですが・・・倉の接続中止命令が2回程。

私は管理者ではないので理由は分かりませんが・・・

倉で弄っている鯖のデータに影響が出たのカモしれませんな。

なかなかと難しいモノです。


で、この停電の原因ですが・・・

塩分を含む氷雪が電線に付着し絶縁出来ない事。

送電線の動揺(電線同士の接近等によるショート)等によるものと思われるそうな。

# 東北電力サイトの情報より抜粋。

やはり自然の力は大きいですね。


そういえば・・・東北電力と言えばエココですな。(ぉ
  • 人力電力
    そうですな、電気を大切にネ!
    (2005-12-24 02:57:31)
Track Back
 2005/12/20
仮復帰
久しぶりに出社。


段取りの甲斐があって・・・セクションの方は順調な流れ。

まぁ、雪で荷物が到着しないせいもありそうだが。(^^;

で、休んでいた時の経過を再確認。


ん?この件ってまだ終わってなかったの?

ってモノもありましたが、何とか流れていた方か。

難易度の高いモノが残っている辺りが何とも。(^^;


で、微妙に周囲に置いてあるモノの位置が変わっていたりする。

うちのセクションで弄るのは私くらいなのですぐに分かる。

# 他の人は弄らないとも言う。

誰かが何かを探しに来たと見える。

たぶん・・・発見出来なかったと思いますがね。


何を探していたか見当も付きませんけど。(ぉ
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■