2018/06/17
移動完了
荷物の移動が概ね完了。


荷物の退避場所にしていた和室から自室と新設の洋室まで移動。

この洋室は旧和室で縮小された際に洋室に変更。

図面的にはウォークインクローゼットというタンス置き場です。


後はレンタルのプレハブから納戸(旧車庫)まで移動。

自動車整備用品が多いのだが何とか入れきった。

低床のフロアジャッキは出したら入れにくいという予想通りの欠点がある。

スロープを作成しておかないとダメっぽい気がします。

理想は別の駐車スペースに車庫なんですが予算的に難しいところ。


で、これらは移動しただけでこれから整理に入ります。

自室は後回しにしたので現状では入れただけ。

配線作業があるので今週中に出来るかどうか。


毎日少しずつやるしかありませんな。
    - no message -
Track Back
 2018/06/16
足場解体
足場が解体されました。


周囲がスッキリして、これはこれで違った印象。

半日くらいでサクッと解体するんですね。

午後から初めて夕方まで掛かりませんでした。


で、大工さんの親方と会談。

スロープの仕上げが月曜日から始まる予定。

スロープ部分の衝立も出来るそうです。

ロールスクリーンも月曜日の予定。

カーポートはその1週先の25日頃。


明日は荷物の移動です。
    - no message -
Track Back
 2018/06/15
掃除終了
足場解体は明日だそうです。


掃除に関しては終了しておりました。

1F は確認していませんが、2F には網戸を投入済み。

それとドアが入りまして部屋という感じになりました。


あと、センサーライトの件。

明るくなってから試してもダメだったので電気屋さんに電話で確認。

火災報知器を取り付けるついでにチェックしてもらいました。

壁スイッチでモード切替可能なんですが、弄っていて変になったみたいです。

6時間タイマーモードが変な時間に起動した可能性もあるみたい。

正常になったみたいなので、壁スイッチを切らないで様子見しておきます。


ロールスクリーンが装着されれば部屋は完成ですね。
    - no message -
Track Back
 2018/06/14
本日の進行状況
本日は足場解体と思っていたのだが・・・残っていた。


勘違いなのか延期になったのか。

木曜日に解体して金曜日に掃除と思っていたんですがね。

土日に引越する段取りなんですけどね。


畳に関しては予定通り納入されたので部屋らしくなりました。

4畳だけ新しいのもアレなので隣の6畳も畳表のみ交換。

10畳分新しいので畳のにおいが新鮮です。


あと、センサーライトの件。

取説が届いていたので見てみましたがイマイチ不明。

明るくなってから試してみます。

土日にやってダメなら聞いてみますか。

ちなみに、ドアホンの取説も届いておりました。


それとエアコンですが、寝室に入れたのと違うみたい。

リモコンが違っておりました。

2台は同じなので覚えないと。


明日、足場は解体されているのかな?
    - no message -
Track Back
 2018/06/13
エアコン装着
電気工事進行中。


エアコン工事が完了しておりました。

照明に関しては新規部分は完了。

リモコンが増えてどうにもならんのでまとめないとね。


エアコンは寝室と同じっぽいので操作は把握しているが・・・

ドアホンは聞かないと分からんなぁ。

センサーライトのセッティングもあるし電気屋さんと会談したいところ。


段取りしてみますかね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■