2017/02/27
Siffler G6000
車から離れた場所に軽めの荷物をそれなりに運びたい。


で、思い付いたのがキャリーカート。

Siffler G6000

Siffler G6000のイエローです。


カラーバリエーションはイエローの他にブラック・レッド・シアンがある。

イエローにしたのは Amazon でこの色が \1,050- で一番安かったから。

イエローは車ならスポーツカラーでもあるし、目立って良いでしょ。

軽く触ってみた感じでは案外しっかりしている。

静音キャスターモデルではないが音も案外静か。


ゴムのフックが1本付属してこの価格はコスパが高いと思う。
    - no message -
Track Back
 2017/02/21
カード不可
会社帰りにコンビニへ。


購入したのは、のど飴と切手。

支払いはカードで。

セーブオンは電子マネーが使えません。


すると、コンビニのお姉さん曰く「切手がカードだとダメみたいです」。

仕方がないので現金で支払った。

そういえば、金券類はダメだった気がするなぁ。


なるべくなら1円単位の小銭は持ちたくないのですがね。
    - no message -
Track Back
 2017/02/16
続・H4バルブ
以前記載した H4バルブ PIAA HZ101先端部欠けの件。


メーカーの言い分は・・・クラックは新しいから熱が掛かって剥離したとは思えない。

早い話が私が取り外しの時にぶつけて剥離したという事になる。

狭いところの作業だがそれなりのスペースがある。

1個ならまだしも2個という事もあるし・・・そもそもぶつけた記憶がない。

トラブルになる時はこんな感じでなるんでしょうね。


ただ、SUBARU サイドからしたらお客様。

何とも言いにくいが・・・という事で報告があった。

剥離したモノは除去してくれるそうだが、これ以上は何とも出来ないと。

今回は返金目的でもないし商品交換が目的ではないからね。

それに、うちと SUBARU の関係だと・・・いわゆる「なぁなぁ」ですからね。

このまま除去で終わりとなるでしょうな。


日記には記載していないが、ぢつは以前も同様の事があった。

メーカーは違うがポジション球で剥離が発覚。

その際は取り付けたままだったので分かりやすかったんですよね。

そういった経緯もあって、私がぶつけたとは SUBARU は言いません。

今後は事前に確認しておかないとダメですな。


真相は謎のまま。
    - no message -
Track Back
 2017/02/15
続・宅配レンタル
昨日記載した CD/DVD 等の宅配レンタルの件。


TSUTAYA のページが開けない。

エラー

長時間実行中のスクリプトが云々。


以前は開いたハズなんですよね。

定額 \1,000- 以下で4枚のコースがあった当時に見た記憶があります。

コースが無くなってからダメになったという事ですかね?


ちなみに、Firefox と Chrome では閲覧可能。

ブラウザを変えれば良いだけなんですけどね。

これは TSUTAYA を選択肢から外せという事だろうか?


それにしても・・・原因は何だろう?
    - no message -
Track Back
 2017/02/14
宅配レンタル
最近、CD/DVD 等の宅配レンタルに興味がある。


通勤路近くのレンタルショップが無くなった事も大きい。

比較的頻繁に出かける先の近くにあるのでソコを利用している。

が、所用のついでとなると・・・なかなかと探す時間が面倒である。


それなら宅配レンタルはどうか?という事で調査中。

TSUTAYA・DMM・ゲオとあるがどこも大差ない。

定額 \1,000- 以下で4枚というのは \900- のゲオだけになったっぽい。

頻度的に単品レンタルでも問題ない気がするので価格次第か。

やらないと思うが・・・コース変更を考えるとゲオが有力か?


こんな感じで検討中。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■