2016/09/21
録音環境
会社で S君に聞かれた。


「ラジオを録音出来る環境がありますか?」と。

即答したのが「ラジカセ」(^^;

たぶん使えると思う。


ところが、近年ではカセットテープというモノがないらしい。

っていうか、プレーヤーもないよね。

それならば MD はどうかと聞いたのだが・・・これもまた一般的にはない模様。


一般的にはどうするか考えてみた。

ラジオを PC に接続して録音。

それを CD-R 辺りに焼くのが良さそうだ。


が、それ以前に・・・ラジオがないカモしれん。(^^;
  • JIVE
    Radikoolというアプリを使って、直接PCにmp3ファイルで録音してしまうというのもアリかと…。
    (2016-09-21 23:45:51)
  • 山銀
    そういったアプリがあるんですね。
    (2016-09-22 20:33:32)
Track Back
 2016/09/20
肌寒い
何やら肌寒い1日。


台風の影響もあるのかな?

雨が降っていまして風が冷たい。

会社では長袖のジャンパーを着ているひとも若干名。

帰宅して自室に入ると22℃程度。

このところ28℃程度はあったので寒く感じます。


予報的には明日以降は元通りっぽいですけどね。
    - no message -
Track Back
 2016/09/05
こち亀
会社で S君が「こち亀」が終わりますね・・・と。


話題になっていたね。

連載40年でコミック200巻で終了。

コミックと同時発売だったかと。


それにしても、40年というのは凄いですよね。

しかも、それなりの位置を保っている人気作品。

不人気で終わる訳でもありませんからね。


最終話はどういった話になるのでしょうかね。
    - no message -
Track Back
 2016/08/29
台風10号
妙な動きの台風10号がこちらに近づいている。


フェーン現象だと思われるがやたらと暑い1日でした。

中心は外れていますが近くを通るっぽいですね。

関東エリアも影響がある模様。


何事もなく通り過ぎてもらいたいところです。
    - no message -
Track Back
 2016/08/26
脱出?
昨年、腹回りが阻止限界点を突破。


今年の健康診断では阻止限界点までギリギリで戻した。

これで昨年のメタボ認定からノーマルになる事だろう。

結果はもう少し先ですがね。


で、他に分かった事。

身長が若干縮んだ。(測定誤差範囲内っぽいけどね)

視力がダウン。


後で視力検査してみるか。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■