2014/08/12
夏期休暇前日
明日から夏期休暇に入ります。


記載していた通り8/13〜8/17までの5日間です。

例年通りの長さと思われますが、ゆっくり休みたいところです。

大抵、バタバタして一瞬なんですがね。


あと、この期間・・・車に関してはお盆休みなので進展はありません。

新潟スバルに関しては8/12〜8/20という長期間。

定休日を上手く含めた技となっているようです。


で、SUBARU といえばお客様感謝デイ。

夏の感謝デイが8/23・8/24に開催されます。

この期間も車に関する進展は期待出来ません。


とりあえずは・・・FAX の子機の電池は買いたいですね。(笑)
    - no message -
Track Back
 2014/08/10
IP 電話
どうも IP 電話の調子が悪い。


以前からこの傾向があったのだが、VoIP アダプタが原因であると思われる。

オークションで入手可能だが・・・どうしたものか?

気に入った番号なので使っているのだが、廃止という手法もある。


ひかり電話にしているので番号保持と回線は増える以外のメリットがない。

そもそも携帯電話が普及しているし、定額制にシフトしそうな雰囲気です。

携帯電話での通話が増えるでしょう。


考える必要がありますな。
    - no message -
Track Back
 2014/08/07
夏期休暇予定
ネタもないので夏期休暇の予定でも。


8/9・8/10の土日は連休。

8/11・8/12は出社。

8/13〜8/17まで5連休。

こんな感じになっております。

5連休は例年通りですかね。


普通といったところでしょうか?
    - no message -
Track Back
 2014/07/16
続・商品違い
昨日記載した誤入荷のパスケース。


交換品は本日出荷済み。

誤入荷品はゆうパックか宅急便着払いで送付との事。

で、黒猫着払いにて出荷完了。

ご存じの通り、宅急便は黒猫の事。

他のところは宅配便ですね。

交換品は定形外のようなので18日頃到着かな?


今回の応対をみても、やはり信用を重視しているようですな。
    - no message -
Track Back
 2014/07/15
商品違い
注文していたパスケースが届いた。


開封してみると・・・注文品と違う。

似たような型番の違う商品ですな。

出荷間違いという事で交換してほしいとメールを発射しておいた。


仕事で商品の発送をしているのだが・・・間違いは発生してしまう。

仕方のない事だとは思っているが気分的には宜しくないね。

楽しみにしていただけにガッカリした気分になります。


で、こういった場合はどういった処理をするんですかね?

うちの会社なら交換品を出荷して同時に引き取りという手法になるかと。

今回は定形外なのでそういった手法は使えないのですがね。


信用という部分で損をしても同時引き取りをしたいところですけど・・・

送り返す送料を考えると微妙ですよね。

ご自由にお使いくださいとは言わないでしょうしね。


とりあえず返信待ち。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■