2023/07/16
水分補給
本日は暑い1日でした。


曇りで最高気温は33℃だったのですが・・・湿気が凄い感じでした。

そのせいか、数字以上に温度が高く感じられました。

あと、凄く喉が渇く感じで水分を取られていく気がしました。


500cc の水筒に麦茶を入れて行ったのですが、午前中でほぼ空の状態。

午後からは500cc スポーツドリンクと250cc の炭酸飲料でしのぎました。

この時期の倉庫業務は水分補給がポイントになります。


水分補給ばかりしていると胃の調子が悪くなる事があるので注意が必要なのですが・・・

補給しないと脱水症状や熱中症の危険度が上がるのでどうにもなりません。

物価高騰中ですので、会社から飲み物手当を出してもらいたいところです。


明日は34℃予報なので本日と同等カモしれませんから要注意ですな。
    - no message -
Track Back
 2023/07/15
SMS
例によって、携帯に SMS のメッセージが届く。


今度は三井住友信託銀行を名乗っている。

三井住友信託銀行

先日の三井住友信託ダイレクトとは若干違いますな。


電話番号から捜査・・・というのも難しいんでしょうね。
    - no message -
Track Back
 2023/07/14
サービス終了
CLUB Panasonic という会員のコミュニティーがある。


CLUB Panasonic コインというのがあって1コインが1円相当。

他ポイントに交換出来るのだが、サービス終了となるそうだ。

2024年1月31日までなのだが、LINE ポイントへの交換のみ2023年11月30日で終了となる。


私は LINE ポイントへ交換していたので残念です。

まぁ、過去にはゲームで貯まったのですが・・・廃止になりましたしね。

廃止後は貯まらないので問題ないといえば問題ないです。


460程貯まっているコインを期限までに交換しておきますかね。
    - no message -
Track Back
 2023/07/10
7月7日と8日に王位戦七番勝負の第1局が行われた。


藤井聡太七冠への挑戦者は佐々木大地七段です。

結果は藤井聡太七冠が97手で勝利しました。

で、気になるのは「七」の読み方。


ニュースでは、七冠が「ななかん」で七段は「しちだん」と読んでいます。

「七」は訓読みが「なな」で音読みが「しち」になる。

混在していてイマイチ分かりにくいので軽く調べてみた。


どうやら、将棋の場合・・・七段は「しちだん」と言うのが正しいらしい。

「九段」が「くだん」で「四段」が「よだん」になるそうだ。

将棋以外では違う事もあるらしいのですが、将棋なので「しちだん」なのでしょう。


難しいですね。
    - no message -
Track Back
 2023/07/08
続・千年血戦篇−訣別譚−
以前記載した BLEACH 千年血戦篇−訣別譚−の件。


新潟放送で7/11より放送されるとの事。

第2クールは放送しないという事を懸念していましたが大丈夫のようです。

時間帯は毎週火曜日の25:30〜ですが、初回放送のみ25:45〜になるようです。


分割4クールという事なので、第3クールも時間が空くのでしょうね。

すでに第1クールの内容さえもあやふやになりつつあるのですがね。

とりあえず、放送を楽しみに待つ事にします。


録画予約はしてあるハズです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■