2023/11/18
アラレ
寒い1日。


本日は最高気温が10℃で最低気温が7℃だった模様。

寒くなる予報が出ていたので若干厚着をして仕事に行きました。

そのおかげでそれほど寒くはなかったのですがね。

ズボンに上着をインしていましたので腹回りがキツく感じました。

若干太ったのカモしれません。

夏場は Tシャツ1枚なので痩せた感があったのですが・・・気のせいだったカモしれません。


天候的には雨で若干晴れ間もありましたが・・・雷が鳴り響きました。

肌に当たる風が1ランク寒く感じるので、何処かの山で雪が降っているのでしょう。

と思っていたら倉庫の屋根に当たる音が変わりました。

これはアラレだろうと見てみると道路が白くなっていました。

この寒さですが、明日は緩んで最高気温は15℃予報です。


寒暖差が大きいのは困りものですが、このまま寒くなるのも遠慮してほしいところです。
    - no message -
Track Back
 2023/11/16
悪魔のトリル
ヴァイオニストの高松あいさん。


「悪魔のトリル」の動画がアップされていた。



作曲者はジュゼッペ・タルティーニです。


タイトルを聞いた事があるような気がしたのですが・・・

聴いてみると知らない楽曲のようです。

似たようなタイトルを覚えていたのでしょうかね?


「悪魔のトリル」に似たワードは何だろう?
    - no message -
Track Back
 2023/11/15
電池
単三乾電池のストックが減った。


という事で、いつもの maxell アルカリ乾電池ボルテージを購入。

電池

同じ maxell のアルカリ乾電池20本パックが \500- と激安だったので追加購入しました。


今回は20本パックを購入したのでボルテージは8本パックにしました。

20本パックは画像を見ると何処の店舗か分かるのですが阪神の日本一セールの特売品です。

液漏れ保証があれば良かったのですが記載はありません。

リモコン等の電池で使おうかなと思います。

ボルテージは玄関ドアで毎回使っています。


それに追加で CR2032を2個購入。

こちら今年交換のタイミングであるエンスタのリモコンで使おうかなと。

まぁ、CR2032は使っているモノが多いのでストックでも良いのですがね。


乾電池20本パックはもう1パックくらいあっても良いカモしれん。
    - no message -
Track Back
 2023/11/08
書類提出
年末調整の書類を提出した。


とは言っても毎年戻ったという実感はない。

対象の月になっても控除額にほとんど変化はありません。

前職の時は明確に分かったのですがね。


で、1回総務に確認した事がありますが・・・問題なく計算されていますとの事。

ほとんど変わらない旨を伝えると、シッカリ計算されていますからとの返答。

扶養等を考慮して適切に控除しているそうです。


今年も例年通りなんだろうなぁ。
    - no message -
Track Back
 2023/11/06
続・夏日
本日は先日に続いての夏日だった模様です。


天候自体は午前中は晴れでしたが午後からは曇り。

断続的に小雨が落ちるという感じだったのですが・・・最高気温は27℃みたいです。

これはもう初夏の天候ですね。

所用で L275F で出掛けたのですが・・・エアコンを始動させないと暑かったです。

タイヤはスタッドレスなんですがね。


で、この暖かさも今日までで明日からは通常モードになりそうです。

ただ、最高21℃で最低14℃なので比較的暖かいという感じでしょうかね。

そんな天気ですが日曜日辺りから寒さが1段下がりそうです。


中旬辺りに雨・雪マークが出ているのでどうなる事やら。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■