2018/06/03
内装決定
大工の親方と打ち合わせ。


内装の最終確認です。

工事も最終段階に入ったようで、大工仕事自体は終わっているようです。

内装や電気とコンクリート工事といったところでしょうか。

内装の壁紙は翌日に入るらしいので火曜日辺りからの仕事でしょうかね。

下仕事があるので月曜日からカモしれません。


完成までもう少しですね。
    - no message -
Track Back
 2018/06/02
プライム会員限定
Amazon で水泳用の耳栓を購入。


と思ったら「プライム会員になると購入いただけます」になっていた。

いつのまに改悪されたのだろう?

他の所から購入は出来るのだが送料が発生するからね。

スポーツ用品店に行った時にでも購入しますかね。(確かあったハズ

他の製品にしても良いのだろうが・・・使用感が分からない。


困ったものです。
    - no message -
Track Back
 2018/05/24
人感センサー
会社で工事の進行具合の話になった時にこんな話題になった。


最近、街灯を点灯している家が少なくなったよね・・・と O氏。

あーそれは人感(人感センサー)ですわ。

すると N君もうなずいて同意。


新興住宅街等では一般的な装備ですがね。

古くからの田舎の家では付いておりません。

まぁ、人感も不便な部分はありますがね。


とここで N君からビックリな話題。

N君宅の人感センサーが反応したが人影ない。

よく見ると・・・巨大なバッタがいたので反応したのカモと。

N君宅は山の方だけどね・・・さすがにそれはどうだろう?

動くモノに反応する場合もあるからね。


真相は謎のまま。
    - no message -
Track Back
 2018/05/19
方向性
所用が済んで自宅に戻ると大工さんの親方が来ていた。


で、今後の方向性について色々と確認。

自室の壁紙とか天井とか決めないとならん。

その他の2F 工事部分もそうなので、後日カタログ参照という方向。


カーポート施工部分は現状のまま。

他の部分との高さの関係ですね。

ツギハギ状態だが仕方ありません。


今までのカーポートはカーブ型というか曲線的な感じ。

今度のはフラットな感じになるらしい。

耐雪は1m らしいので平野部ですから問題ないと思われます。


決める部分はこれくらいで終了かな?
    - no message -
Track Back
 2018/05/16
進行中
本日も自宅工事は地味に進行中。


自室に関してもドア枠が入ったりしておりました。

現時点では全く完成する気もしないんですがね。

ベースが組み上がれば早いのカモしれません。


外壁も結構良い感じに進行中。

そろそろ既存部分の塗装色も決定して欲しいとの事。

早い話が好きな色に出来るのですが・・・既存色と同じで良さそうな気がします。

そのつもりで新規部分を選んでいますので。

ただ、色あせ等がありますから似た感じの色で調整したいところです。


土日に決定しましょうかね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■