2022/05/05
くいどころ里味
新潟県には「くいどころ里味」というチェーン店がある。


なぜか水戸黄門の人形がシンボルマーク。

個人的には家人と一緒に出掛けた時等に利用する。

分類的にはファミリーレストランになるかと思う。


メニューはラーメン・そば・うどん・寿司・定食等と結構幅広い。

食べたい物が分かれている時には重宝します。

一品料理もありますし、宴会プランもあるという幅広さがメリット。


個人的には、店内空間の広さが気に入っています。

隣の席との間が広いのでゆったりと食事が可能なんですよね。

比較的年配の方が多いような印象の店舗です。


味の方はファミリーレストランなので人気のコレというのは無いように感じます。

が、特にハズレというような事もないでしょう。

専門店や有名店の行列に疲れた人には良いような気がします。


新潟に来る機会がある方は行ってみてください。
    - no message -
Track Back
 2022/05/03
違和感
最近、色々な文章等で「すいません」という表記を目にする。


この表記に違和感を感じてしまいます。

国語的には「すみません」が正解のハズ。

特にニュースサイトでは気になります。


口語的に「すいません」になってしまうのは仕方ないとして・・・

文章にする場合は「すみません」と表記して欲しい。

もしかしたら「すいません」と言っていた人がいてそのまま記載したのカモしれませんがね。


こうやって世間に浸透して行くのカモしれませんな。
    - no message -
Track Back
 2022/04/27
当選
サントリーが「えらべる Pay 1,000円分」というキャンペーンをやっている。


うちは C.C.Lemon を箱買いしているので結構応募出来る。

が、これがなかなか当たらない。

以前のハーゲンダッツキャンペーンも全滅でしたしね。

ただ、ハーゲンダッツキャンペーンと違うのは・・・外れると何も貰えないというところ。

当選は10,000名という事なので今回も全滅だろう。


と思っていたら当選した。

当選

PayPay に交換したところ速攻で反映。


有り難い事です。
    - no message -
Track Back
 2022/04/22
3回目ワクチン接種
昨日、3回目の新型コロナウイルスのワクチン接種が完了。


1回目・2回目と同じ会場でしたのでにスムーズに到着。

15分くらい前に到着したのですが、予約5分前くらいに会場に案内されて手続き。

手続きが完了したら接種までノータイム。

3回目となるとスタッフの方も慣れたのでしょうね。

予定時間の20分後くらいには待機時間も含めて完了していました。


今回のワクチンはモデルナ。

ファイザー・ファイザー・モデルナという事になります。

副反応の方は定番の腕の痛みが若干ながら本日も継続中。

が、痛みの度合いは2回目よりも小さいです。

モデルナという事でモデルナアーム等を心配したのですが問題ありませんでした。


今回も発熱がなかったのは良かったです。
    - no message -
Track Back
 2022/04/13
当選
常用しているスーパーがイベントをやっていたので応募していた。


その結果、\1,000- の商品券に当選したとの事。

交換期限はまだ先だが、本日は買い物に行く予定があるので即交換。

買い物をした金額は \1,000- オーバーだったので即使用。


ちなみに、以前 \3,000- の商品券に当選したスーパーです。

この時は \3,000- と \1,000- があったんですよね。

今回は前回と違って一律 \1,000- が当選金額です。


4月に入って色々と値上がりしていますから \1,000- は結構大きいです。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■