2009/10/06
アニメ事情
雷Gさんのところでアニメの話題が出ていた。


どうもこっちの方ではアニメが少ないようだ。

が、ハルヒにしても放送しないだろうと思っていると放送していたりする。

まるで訳が分からん方向性となっております。


犬夜叉 完結編というのも放送されているようですね。

犬夜叉といえば高橋留美子。

高橋留美子といえば新潟県出身の漫画家。

それでもこちらでは放送されないようだ。


需要が少ないのか供給制限なのか分かりません。
    - no message -
Track Back
 2009/10/04
廃熱?
こちらは10月に入って微妙に肌寒いような感じになって来ました。


そうかと思うと暑い日があるのがアレですが。(^^;

本日は、日中はそこそこで夜になって温度が下がって来たようです。

ただ、自室の温度が比較的高めなんですよね。


色々と機器があるので廃熱とかもあるでしょう。

本日は、現時点まで PC は Rielor 1台のみの起動。

モニタの熱もそれなりには出るのでしょうけどね。


コレって・・・鯖の廃熱ですかねぇ?
  • G兄@会社
    鯖の廃熱はバカに出来ませんぜ。
    (2009-10-07 22:55:46)
  • 山銀
    鯖を導入してから特にそう思うんですが・・・ビンゴでしたかね。(笑
    まぁ、今の時期は丁度良い温度になるので問題ありませんけど。(ぉ
    (2009-10-08 06:20:36)
Track Back
 2009/10/03
安全靴
仕事用の安全靴を購入。


業務上必要でもないのだが・・・私の場合は必要性を感じているのです。

今まで使っていたモノは鉄板入りのヤツですが・・・内側の鉄板が出て来たらしい。

靴下がやたらと穴が空いて切れます。(^^;

使えないレベルではないのですが、靴下の費用を考えると変更した方が良いだろうと。


安全靴には鉄板入りとプラスチック入りがある。

私は歴代鉄板入りを使用しております。

今回も鉄板入りにする予定だったのですが・・・プラスチック入りの超特価品を発見。

プラスチックより鉄板の方が安心感があるんだよねぇ。

と思いましたがプラスチック入りのを購入。(ぉ

工場とかではないので大丈夫でしょう。


サイズがあったので2足購入して来ました。
    - no message -
Track Back
 2009/09/21
変換
アナログ接続よりデジタル接続は画質が綺麗。


DVI を HDMI に変換するとテレビに接続した PC の画質向上か?とふと思った。

HDMI 端子の付いた GPU をという選択肢もあるが・・・変換アダプタはあるだろう。

軽く検索すると・・・結構出ている。

アダプタタイプとケーブルの両方あるんだね。

うちの場合は用途的にアナログで十分だから特に必要でもありませんが。(ぉ

それと、HDMI 機器を増やすとセレクタが必要になるカモしれんしね。(^^;

ゲーム機を複数所有している方とかなら HDMI セレクタを使っていそうですよね。

画質的にはどうなんでしょうか?


セレクタといえば、PC の DVI 切り替え機というのもありますな。

画質的に劣化はどうなんですかねぇ?

デジタルですから、ある程度の信号が通れば劣化しないと思うんですが。

まぁ、切り替え機の回路によるんでしょうけど。(^^;

こちらも用途的にアナログで十分なんですが・・・デジタルで出力すれば綺麗ですからね。

ただ、切り替え機による画質の劣化は避けたいところです。

まぁ、これ以上機器が増えなければ・・・うちにはどれも不要と思えるんですがね。


とりあえず、チェックだけはしてみるか。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2009/09/20
シルバーウィーク
土曜日からシルバーウィークと言うらしい。


気が付いたらこういう風に呼ばれていたんですよね。

ゴールデンウィークに対抗するような感じなんでしょうか?

という事で、Wikipedia を見たところ・・・どうもそんな感じのようだ。

敬老の日が含まれているのでシルバーという意味合いもあるそうな。

次は2015年までこのパターンはないようですが、来年もシルバーウィークと呼ぶのでしょうか?(^^;


私は土曜日は仕事でしたので、本日からカレンダー通りの休みですがね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■