2022/09/28
ふくらはぎ
ふくらはぎが痛い。


筋肉痛や疲れかと思っていたのですが・・・どうにも治らない。

寝ている時にこむら返りが発生する事もあります。

そんな時、某運送屋さんとの会話にタイムリー?な話題が。


その方曰く、ふくらはぎがパンパンに張るとの事。

持病の治療で内科を受診した際にその話になり検査をする事に。

結果、血栓が見つかって手術(カテーテル)をする事になったそうだ。


ふくらはぎは第二の心臓とも呼ばれる重要なところ。

その話を聞いて怖くなりました。

内科を受診時に聞いてみようかと考えておりました。


が、本日お袋を整形外科に連れて行ったんですよね。

受診が終わり、先生に軽く相談をしたところ色々と聞かれました。

で、健康診断の結果を持っておいでとの事。

ふくらはぎの痛みには色々な要因があり、血液検査からもある程度判断出来るらしい。

10/17に連れて行くのだが、運が良ければギリギリ結果が間に合いそうです。


結果が出たら診てもらう事にしようかな?
    - no message -
Track Back
 2022/09/27
健康診断
健康診断をするべく指定の施設へ。


今回は腹囲は大丈夫だろう。

と思っていたのだが、昨年より2cm アップ。

ベルト的にウエストが若干絞れた気がしたのだが・・・気のせいだろうか?

まぁ、ウエストと腹囲は違うから仕方ないか。

年々太くなっているので何とかしたいところではあります。

ちなみに、体重は昨年と全く同じだったようです。


結果は10/17(だったかな?)に出る予定。

分かる範囲ではメタボ以外問題なし。

やはり問題は血液検査になるでしょうな。


結果が出たらかかりつけ医に持って行く事になっています。
  • あぞっち
    私の方は、1月の入院騒動の後、悪玉コレステロールを減らすように食事を大幅に改善しているためか、15kg以上体重が減りました。減らすペースが急なためか、体力がかなり低下しましたが・・・
    私もそろそろ今年の健康診断の予約をいれなければ。
    (2022-09-28 07:41:36)
  • 山銀
    >15kg以上
    それは凄いですね。
    悪玉コレステロールには食事制限が有効と聞きますが・・・なかなか実行は難しいです。
    血液検査の結果次第では私も取り入れる事になるカモしれません。
    (2022-09-28 21:18:25)
Track Back
 2022/09/12
4回目接種事情
先日家人の新型コロナウイルスワクチン接種4回目の付き添いをした。


60歳以上が対象なので、私は4回目の対象ではないのだが・・・

基礎疾患(高血圧)保有枠で対象となっている。

そこで、10月に予約をと思ったのですが・・・サイト上には9月までしかない。

9月も1/3を経過しているのに10月がないのはおかしいよね?

という事で、市の方に問い合わせをしてみた。


結果、国の方の方針で決定しているのが9月まで。

10月以降は決まっていないらしい。

BA.5に効果的なワクチンに切り替わるという可能性も考えられるが現時点では未定状態。

方向が決まると連絡をするそうな。

あと、自治体のサイトにも掲載されるようです。


私の4回目接種はもう少し先になりそうです。
    - no message -
Track Back
 2022/09/09
4回目付き添い
家人の新型コロナウイルスワクチン接種の4回目が完了した。


自治体の集団接種で、今回も前回同様モデルナとなっています。

ファイザー・ファイザー・モデルナ・モデルナという事になりますな。

予約日時は今回も自治体の方で指定されておりました。

接種会場は過去3回と同じ会場。

接種まではスムーズでしたが、今回は若干問題点を感じました


お袋が怪我で歩きにくい状態だったので車椅子を借用しました。

この会場は古いので扉のところに段差があるんですよね。

接種する場所はスロープが用意されていたのですが・・・他のところには用意されていませんでした。

係員の方がサポートしてくださったり声を掛けてくださったりするので問題ないのですがね。

高齢者対象の接種会場ならスロープは欲しいと感じました。


夕方の接種だったのですが・・・現時点で発熱はないようです。
    - no message -
Track Back
 2022/09/07
食パン
よく行くスーパーが2件ある。


1件の食パンは6枚切りと8枚切りの2種類。

もう1件はそれに加えて5枚切りの3種類がある。

ただ、5枚切りの種類は少ないのですがね。


以前 TV でやっていたと記憶しているのだが・・・

関東は薄切りで関西は厚切りを販売しているらしい。

4枚切りがあるが8枚切りはないとか。


私は中間?の6枚切りを常食にしていますがね。

売り切れた時は5枚切りにする事もあります。

8枚切りだと少し足りない気がするんですよね。


こんな感じで地域によって違う食材も多いのでしょうかね?
  • G兄
    そういえば8枚切りは見たことが無いような…?
    うちは5枚切りですね。6枚はちとたりず。
    (2022-09-07 23:38:29)
  • 山銀
    噂通り関西方面は厚切りなんですね。
    (2022-09-08 22:37:31)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■