2024/01/12
終了予告
T ポイントを PayPay ポイントに交換と思ったら・・・メッセージが現れた。


3/31で交換サービスが終了するとの事。

メッセージ

PayPay ポイントに交換する事で有効活用出来ていたのですがね。


違う交換先を探す必要が出て来ました。
    - no message -
Track Back
 2024/01/09
油断禁物
本日17:59に佐渡沖で地震が発生しました。


本日は休みで発生当時自室におりました。

携帯電話の緊急速報が流れて少ししてから横揺れを感じました。

先日の令和6年能登半島地震よりは弱かったのですが結構揺れた印象です。


今回の地震の被害はありません。

令和6年能登半島地震の余震でしょうかね?

余震の数も減って来ていたので油断しておりました。


油断禁物ですね。
    - no message -
Track Back
 2024/01/03
おみくじ
セゾンカードのサイトにおみくじがあったので引いてみた。


結果はこちら。

グレート大吉

グレート大吉。


意味が分からないが・・・悪くないようです。
    - no message -
Track Back
 2024/01/02
使用不可問題解決?
昨日記載したトイレのリモコン使用不可問題。


いつの間にか自然治癒していました。

とりあえず工務店に解決した旨を連絡しましたが・・・なぜ直ったのかが謎です。

工務店にはどういった原因なのかをメーカーに聞いてもらうように頼みました。


公式を確認して試せる事は全て試したが変化がない。

しばらく手動でと思っていたところでした。

直ったので問題はないのですが、原因が分からないとスッキリしませんからね。


ちなみに、リモコンから信号が発信されているかは確認済みでした。

携帯電話のカメラ経由で見たら確認出来ます。

本体側受信部の問題とか誤作動でしょうか?

本体安全装置的なものがあって作動したとか?

でも、マニュアルに記載はないんですよね。


やはりメーカーからの連絡待ちですな。
    - no message -
Track Back
 2024/01/01
地震
地震が発生しました。


テレビを見ていたら画面に地震アラート。

一瞬、これは何だと思っていたら揺れが来ました。

その後、携帯電話のアラートが鳴ったと記憶しています。


今回の地震ですが、私が体感した中では過去一番と思います。

自室にいたのですが、メイン PC やスピーカーが飛び跳ねたりしました。

デスクの引出は空くし、クローゼットの引戸も空きました。

モノも若干落下していました。

モノが移動したり落下したのは今回の地震が一番ひどいです。


他の部屋もモノの落下等がありました。

今まで何ともなかったモノが落ちたり倒れたりしていました。

あと、安全装置が働いてガスの供給が止まったのも初めてです。


幸いな事に、人も家屋も無事なのですが・・・謎な現象が発生。

トイレの便座の調子がおかしいのです。

うちの便座はフルオートなのですが・・・この機能が動作しません。

リモコンで水を流そうとしても流れないのです。

eco スイッチを押しても本体表示が変わりません。


リモコンの信号を受け付けない事とフルオートが機能しない状況のようです。

ただ、近づくと便座の蓋が自動で開いて時間が経過すると閉まるというのは機能しています。

幸いな事に、水を流すのは本体側のスイッチで可能なので何とかなっている状況です。

リモコンの電池交換・本体の電源コードの抜き差しを試しましたが変化はありません。

とりあえず工務店に連絡しておきましたが・・・解決は正月明けになるでしょうね。


安価で修理出来れば良いのですがね。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■