2022/10/08
セルフレジ
所用の帰りにホームセンターへ。


商品を持ってレジに行くと・・・セルフレジになっていた。

通常のレジもあったようだが、そちらは接客中。

セルフレジも増えて来ているが、店舗によって微妙に違う。

初回は使い方を教えて欲しいと思っていたら店員さんが寄って来た。

支払方法を選択してスキャンするだけなのでサクッと完了。


ただ、こういったレジも誰か見ていないとダメだからね。

スキャンしないで持ち去る人がいないとも限りません。

従来通りスタッフが打ち込んで会計する場合と比較すると、精算時間的には遅いでしょうね。

個人的にはメリットがあまり無いように感じますが、どういったメリットがあるのでしょうかね?

まぁ、スタッフの負担は軽減されるでしょうけどね。


田舎だと面倒に思って避けるからセルフレジのみ混雑しないカモしれませんがね。
  • あぞっち
    うちの近所のスーパーは、以前セルフレジを導入していましたが、しばらくしたら廃止されました。使う人が少なかったみたいです。
    (2022-10-10 10:01:43)
  • 山銀
    スーパーだと購入品目も多くなるでしょうから自分で打つのは敬遠されそうですね。
    (2022-10-10 22:16:22)
Track Back
 2022/10/07
続・続・未着
先日記載した毎日ジャンジャン宝くじの賞品の件。


昨日確認中との事でしたが・・・メールが着弾。

内容としては、来週届く予定との事。

予想外の未出荷のようです。


ただ、未出荷だったとは断言されていませんでした。

あえて理由は言わない大人の対応で・・・

出荷済みだが紛失扱いで再送という事も考えられますけどね。


とりあえず、賞品が届くのを待つ事にします。
    - no message -
Track Back
 2022/10/06
続・未着
昨日記載した毎日ジャンジャン宝くじの賞品の件。


ソースネクストのカスタマーセンターよりメールが着弾していた。

内容としては、現在詳細を確認中。

確認出来次第、改めて連絡をくれるそうだ。


やはり1ヶ月以上というのはおかしいのだろう。

さすがに未出荷という事はないでしょうからね。

荷物紛失というセンが濃厚な気がします。


それにしても、さすがはカスタマーセンター・・・連絡が早いですね。
    - no message -
Track Back
 2022/10/05
未着
先日毎日ジャンジャン宝くじの特賞に当選した。


が、現時点で賞品が届いておりません。

8/25だから1ヶ月以上経過した事になる。

随時発送のメールを同日に貰っていたのだが・・・さすがに遅いのではないか?

という事で問い合わせをしてみる事にしたのだが連絡先が分からない。

仕方がないので検索で出て来た商品が届かない場合のフォームで送っておきました。


荷物が紛失したかな?
    - no message -
Track Back
 2022/10/04
レジ袋
レジ袋が有料化になってから2年以上経過した。


有料化はプラスチックゴミの削減が目的だったと記憶している。

大抵のところは有料ですが、一部無料で配布しているところもある。

無料配布のところは環境に優しい素材を使っているモノを使用している。


しかし、ほとんどのところは従来品を \5- 程度で有料販売している気がする。

ゴミの削減が目的なら環境に優しい素材だけにするべきではないだろうか?

コストが掛かるなら有料で企業努力で可能なら無料にすれば良い気がする。


それとも私が知らないうちに環境に優しい素材のみにシフトしたのだろうか?

私はエコバッグを使っているのでレジ袋は買わないんですよね。

現状はどうなっているのでしょうかね?


何となく気になったので記載してみました。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■