2007/12/21
カレンダーの赤文字
仕事中こんな指示書を発見した。


12/24日曜配達・・・これは月曜日ですので根本的に間違ってる。(^^;

他には12/24祭日配達というのがある。

個人的には違和感を感じるがどうだろう?


そこで、Wikipedia を見てみると、現在日本で法定の祭日は存在しないとの事。

国民の祝日に関する法律で定められた日だから祝日という方が正確だろう。

12/23は天皇誕生日として定められているから祝日に該当。

まぁ、日曜日でも間違いではないだろう。(^^;


でだ、12/24はどうなのか?

国民の祝日が日曜日の場合、その直後の国民の祝日でない日が休日となる制度で休みとなる。

振替休日と呼ばれていますな。

だが、法律中に振替休日や振替の名称はないそうで・・・通称になるっぽい。

となると・・・休日か?


Wikipedia で休日を見てみると・・・休日とは、業務・授業などを休む日の事とある。

となると、日曜日も休日と言える。

だが、個人的には名前にも入っている休日と呼んだ方が良いのでは?と思ったり。

休みの日の配達は、休祝日配達としてしまうのが無難なのカモね。


複雑ですなぁ。(^^;
    - no message -
Track Back
 2007/12/20
強襲、阻止限界点
阻止限界点とは何か?


それは、コロニーの地球落下を阻止出来る最終防衛ラインです。

とぃぅ話ではない。(なに

阻止限界点とは阻止をする限界点。(そのままだって


我慢をする・・・忍耐。

まぁ、世の中ってぃぅのはそれが必要な訳です。

それがないとぃぅのも困った事になる訳です。


だが、それが理不尽な事だったならどうだろうか?

何処までかは分からんが・・・ある程度までなら我慢出来ると思います。

これ以上我慢ならん・・・となる前のポイント。

それが阻止限界点。(勝手な解釈


「堪忍袋の緒が切れる」というみたいな感じですな。

つまり我慢の限界。

我慢していたが、その限界点を超えると怒りが爆発すると。

# 怒りの要因がある程度続いてきた場合に使うのが正しく突発的な事柄では使うのは誤用。

「ならぬ堪忍するが堪忍」という言葉もあるが・・・それでも限界はあるだろう。


早い話が 何事にも限度がある と。

阻止限界点を超えるような事はしてはいけない。

もしも、阻止限界点を超えた場合はどうなるのか?


これは自然と分かるでしょう。

言葉の阻止限界点を超えれば手が出てもおかしくない。

転職を考えている人なら転職するでしょう。

最近世間を騒がせている食品関係の事件は内部告発らしいですね。

これも阻止限界点を超えたんでしょう。

例えがアレですが・・・こんな感じではなかろうか?


最近・・・私の阻止限界点を強襲されているような気がする。(謎
  • G兄
    >最近・・・私の阻止限界点を強襲されているような気がする。(謎
    試されてるんですよ・・・。(ぉ
    (2007-12-21 08:20:53)
  • 山銀
    そうか・・・挑戦しているのか。(ぉ
    (2007-12-22 08:00:01)
Track Back
 2007/12/18
忘年会
忘年会の話が出るような時期になった。


会場まではバスで行くのだが・・・そうでない人は連絡をとの事。

それを聞いていたのが数日前。

そうです・・・言うのを忘れていました。(ぉ

まぁ、毎年自走して行きますので分かっているとは思いますが・・・思い出したので連絡。


すると、聞きましたよとの事。

私は言っていないので、誰から聞いたのか尋ねると・・・業界の人だそうな。

そういえば、毎年業界の人の自宅に拾いに行って一緒に行っているからのう。


気を利かしたんでしょうな。(笑)
    - no message -
Track Back
 2007/12/12
予告
お歳暮シーズンである。


今年は(も)お世話になった方々が沢山いらっしゃいますが・・・

その中で特にお世話になった方々にお歳暮を発送する事にしました。

大層なものではありませんが、ご笑納いただければ幸いです。

発送日時は12/13ですので12/14に到着すると思われます。


本来、こういった告知をするつもりはなかったんですが・・・

私の本名が忘れられている可能性があるという事で連絡を。(^^;

誰?とか思わないでください。(笑)

名前を忘れていても、新潟という住所で思い出してください。


そして、まぢでお願いがあります。

お返しは一切不要です。

私の借り分が多すぎると思われる方々に送らせていただく訳です。

お返しが来たなら私の借り分が減りません。

個人的な心情ですが、その辺りをご理解していただければと存じます。

届いたらメールでも頂ければ幸いです。


それでは納得出来ん!という場合は・・・綺麗なおねぃさんを紹介してください。(ぉ
    - no message -
Track Back
 2007/12/07
入金メール
メールチェック。


イーバンク銀行に入金があったとな?

オークションで出品していたモノはないしのう。

となると・・・toto の当選金か?


6億入金されていたら会社辞めてやる。(ぉ

まぁ、そんなに美味しい話はないだろうが。(笑)

っていうか、6億の当選があったのかさえ分からん。(ぉ


ログインして残高を見てみると・・・微妙に増えているっぽいのう。(^^;

入金額は \4,100- らしい。

調べてみると第316回の mini BIG 3等が当選していたようだ。

# BIG の他に mini BIG も購入していました。

少額とはいえ入金があるってのはぃぃモノですなぁ。(笑)


イーバンク銀行で購入すると自動的に入金されるので手間いらずです。
  • G兄
    当選おめ!
    これで今年の運は使い切った、と・・・。
    (2007-12-12 10:00:29)
  • 山銀
    ぃゃ・・・この金額で運は使い切りたくない。(^^;
    まぁ、今年ももう少しで終わりなんですが。(笑)
    (2007-12-13 07:33:20)
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■