2023/09/25
自宅駐車場完成
先日記載した自宅駐車場が完成した。


朝からコンコンと音がするので見てみたら職人さんが来ていました。

木枠を外して、その部分の仕上げをしていました。

マスキングテープも剥がれ、パイロンを片付けて完了です。


目地を目印に車を入れると余裕で3台入ります。

ただ、暗いと目地が分かりにくいので家庭菜園の所に目印をするのもアリな気がしています。

百均にソーラーガーデンライトがあるので地面に差し込むというのが良いかな?

耐久性が問題な気もしますが、試してみるのも良さそうです。

でも、感覚で分かるので不要な気もするのですがね。


少し考えてみる事にしよう。
    - no message -
Track Back
 2023/09/24
父親入院
先日体調が悪いと記載していましたが・・・本日、父親が入院した。


デイサービスに行く日だったので、サポートをしてもらいながら車に乗り込みました。

有給を取得していまして、一気に掃除をしようと開始。

すると途中で具合が悪くなったとようだと迎えの車が引き返して来ました。


デイサービスの方の話だと、救急車を呼んだ方が良いだろうとの事。

道中で反応が悪くなったようで、確かに帰宅後も反応がイマイチ。

救急車を呼んで病院に行ったところ入院となりました。


脱水症状があったようで、腎臓の数値が凄く悪いとの事。

水分は定期的に与えていたのですが、いらないという事が結構ありました。

どうやら認知症の影響で水分補給の感覚が狂っていたらしいです。


本日は日曜日なので入院の手続きが出来ないので明日も来てくださいとの事。

持ち込むモノも結構あるので一緒に持ち込みます。

会社には連絡して明日は有給を取得しました。


お袋の病院は保証人が不要だったが・・・この病院はどうだろう?
    - no message -
Track Back
 2023/09/20
疲れ気味
最近、父親の具合が悪い。


食事が出来なくて寝ているという状態です。

9/14に手が痛いと言って整形外科を受診したのですがね。

その時に動きが若干あやしくて車椅子で移動しました。

手の方は骨に異常がなく捻挫という事で一安心。

夕食を食べて寝たのですが・・・翌日から起きられなくなりました。


様子を見ていたのですが、連休に入るのでかかりつけ医に連絡。

往診に来ていただいたところ発熱がある。

解熱剤・抗生物質・栄養ドリンク的な食事を処方してもらいました。


当日に解熱剤と抗生物質を飲んだところ熱は下がりましたが・・・どうにも食事が出来ません。

毎日飲む薬も飲めていない状況です。

何とか18日にドリンクを摂取出来たので19日から抗生物質も飲み始めました。


現状では寝たきり状態なので、おむつを着用しています。

私しかいないので私が装着しているのですが・・・どうにも上手く出来ません。

急遽、訪問介護を手配したのですが・・・来週月曜からになるようです。


こんな状態なので仕事にはほとんど行けていません。

有給休暇で何とか出来ていますが、長引くようなら介護休業も視野に入れないと。

お袋が退院する頃には訪問介護も入っているし、何とか出来そうな気もします。


こんな感じで疲れ気味です。
    - no message -
Track Back
 2023/09/19
病状確認
先日母親が入院したと記載した。


病状確認の為に本日アポを取り付けていたので病院まで行って来ました。

かかりつけ医を受診した時に、連絡が来ない旨を伝えたのですが・・・

病状確認を求める事は失礼ではないので看護師経由でお願いしてみたらというアドバイス。

洗濯物を持ち込む際にお願いしたら実現したという経緯です。

逆に、緊急なのですぐ来てくださいよりは安心ですけどね。


甲状腺ホルモンの数値低下に関しては慢性甲状腺炎との診断。

いわゆる橋本病との事だが、投薬によって改善傾向が出ているようで一安心。

この薬は飲み続けないとダメなんでしょうね。


腎臓の方は尿の出が悪かったのが原因のようです。

元々悪かったのがそれにより悪化したという感じです。

これも処置によってある程度は改善しました。


が、凄く悪かったのが悪かったに変わった程度です。

入院時は透析ギリギリの数値だったようなのですが・・・

今回は発見が早かったので何とか改善出来たようです。


で、現状では食欲も戻って来ているとの事。

退院は今後の状況次第ですが、1週間〜2週間まで掛からないかな?との事。

帰る前に少し会う事が出来たのですが、かなり元気そうで痴呆も大丈夫みたいでした。


今月末頃までに帰って来るかな?
    - no message -
Track Back
 2023/09/18
コイン交換完了
以前記載した CLUB Panasonic コイン終了の件。


すっかり忘れていたのだが・・・思い出したので LINE ポイントに交換しておいた。

2〜3日で反映されるようです。

LINE ポイントは交換率が悪く、300ポイントが270ポイントなのですがね。

スタンプに交換しても良いのでポイント交換した次第です。

等価交換の nanaco 等の方が得と言えば得なのですがね。


460ポイント程貯まっていたので、残りは160ポイント程度。

この160ポイントは交換する事が出来ません。

勿体ないですが仕方ないですね。


それにしても、色々なサービスが終了して行きますな。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■