2018/07/14
最終章突入
家の工事も最終段階。


カーポートは完成。

外パネルがほぼ全面を覆う形になりました。

やはりラインが欲しいところ。


2F の襖は入りました。

調整もしてもらったので開け閉めもスムーズ。

電灯が昭和なので後で交換します。


結構感じが変わりました。
    - no message -
Track Back
 2018/07/07
一段落?
2F の襖はまだでした。


家の工事自体は基本的な部分は終了。

追加工事等を残すのみです。

結構時間が掛かりましたね。


壊すだけなら早いのですが、そうではないので手作業になる。

こういった部分で時間が掛かります。

手間賃も掛かりますがね。


まぁ、一段落といった感じでしょうか。
    - no message -
Track Back
 2018/07/06
続・貼り替え
帰宅すると和室の戸が戻っていた。


見た目と軽く触った感じ、普通の障子と変わらん。

間違って貼っていない事を願うだけですな。

で、敷居の部分を調整したらしく・・・滑る滑る。

ピシッと音を立てないように気をつけないとならんね。

畳と障子が綺麗になったので新鮮です。


2F の襖は明日になるそうです。
    - no message -
Track Back
 2018/07/05
貼り替え
帰宅すると和室の戸が外されていた。


どうやら障子を貼るらしい。

うちで貼ると思っていたのだが持ち帰ったようです。

エアコンが使えないから涼しい日だったので良かったです。


今回の障子は破れない障子にします。

プラスチックのヤツになるのかな?

破れないし貼らなくても良いので楽が出来ます。


大部分はサッシにしたんですが、サッシに出来ない部分を実施。

出入り口と襖(ふすま)の障子部分です。

襖といえば、2F の襖も張替で持ち帰り中。


明日出来るみたいよ。
    - no message -
Track Back
 2018/07/04
示談成立
事故の示談が成立した。


最終的な過失割合は "1.5:8.5" だそうです。

保険に入っているので経済的な負担も交渉もなしというのは有り難い事です。

車を所有している人で任意保険に入っていないという人はいないと思います。

が、入っていないという人は加入しておきましょう。

出来れば車対車契約を付けておきたいです。

飛び石も出ますからね。


とりあえずこの件は決着です。
    - no message -
Track Back
リンク
■ 日記更新チェッカ ■ ■ 管理サイト ■
激安希望物欲品
  • 特になし
本格的な物欲品
  • 特になし
今後の出費予定等
  • 特になし
極秘メモ(違)
■ spam 対策 ■